top of page

ニュースレター 2024年9月号


お世話になっております。


まだまだ夏のような暑さが続いております。

皆様夏のお疲れは出ておられませんか?

今年の残暑はことのほか体にこたえますが、どうかお体におさわりのないようお過ごしください。


さて、先月中旬当事務所代表の吉木孝光が、立教大学大学院のMBAの授業にて

『労働法と就業管理』の授業を担当させて頂きました。

授業及びその後の懇親会において、院生と有意義な質疑やディスカッションを行うことができました。


また、来月は、企業の人材戦略・組織強化・働き方を考える専門フォーラム「HR SUMMIT 2024 ONLINE」にてお話しさせて頂く予定です。


様々な人事労務の先進事例の発表がありますので、ご興味ある方は覗いてみてください。



さて、ニュースレター2024年9月号では下記の記事を掲載しています。


◆2025年4月から厳格化される育児休業給付の延長手続き

◆マイナ保険証への一本化 健康保険証の廃止とその後の対応

◆連続する勤務や休憩時間に関するよくある質問

◆従業員紹介制度を導入する際の注意点


▼「ニュースレター9月号」


掲載内容に関してご不明な点がございましたら、当事務所までお問い合わせください。

bottom of page